AGA・抜け毛・女性薄毛でお悩みならウィルAGAクリニック ホーム

初診ご予約専用0120-971-297電話受付時間 11:00 ~ 20:00 (休診日 不定休)

  • LINE予約
  • WEB予約
  • 使命使命
  • 症例・実績症例・実績
  • 治療一覧治療一覧治療一覧を見る
  • 費用費用
  • 治療の流れ治療の流れ
  • クリニック一覧クリニック一覧
  • ドクター紹介ドクター紹介
  1. WILLオリジナル発毛薬
  2. 毛髪再生メソセラピー
  3. 最新LHDV頭皮注入治療
  4. 豊富な発毛プラン
  5. 女性の育毛治療

AGA・薄毛・抜け毛・若ハゲの治療ならウィルAGAクリニック

  •      
  •      
  • 24時間受付中 WEB予約

    24時間受付中 LINE予約

    お気軽にお電話ください 電話番号0120-971-297

  • HOMEホーム
  • MISSION使命
  • CASES症例・実績
  • MENU治療一覧

    • - 治療一覧を見る
    • - WILLオリジナル発毛薬
    • - 毛髪再生メソセラピー
    • - 最新LHDV頭皮注入治療
    • - 豊富な発毛プラン
    • - 女性の育毛治療
  • PRICE費用
  • FLOW治療の流れ
  • CLINICクリニック一覧
  • DOCTORドクター紹介
  • AGAAGAとは
  • TELEMEDICINE遠隔診療
  • FAQよくあるご質問

RESERVEご予約・お問い合わせ

  • お電話でのご予約・お問い合わせ 電話番号0120-971-297
  • 24時間受付中 LINE予約
  • 24時間受付中 WEB予約
  • instagram
  • youtube
  • facebook
  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > 抜け毛の時期について

/ コラム / コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > 抜け毛の時期について

抜け毛の時期について

このページの目次
  1. 1. 季節の変わり目は抜け毛が多い!?

  2. 2. 季節の変わり目はヘアサイクルが乱れやすい

  3. 3. 秋は要注意!! 秋に増える抜け毛の原因

  4. 4. 環境が大きく変わる!! 春に増える抜け毛の原因

  5. 5. 時期によって増える抜け毛

1. 季節の変わり目は抜け毛が多い!?

一般的に抜け毛は春や秋といった「季節の変わり目」に増える傾向にあると言われております。
憂鬱な抜け毛を予防するために知っておきたい「抜け毛の時期」についてまとめようと思います。

2. 季節の変わり目はヘアサイクルが乱れやすい

髪の毛にはヘアサイクル(毛周期)と呼ばれる一定の周期があり、 「休止期」「退行期」「成長期」の3つの期間があります。
正常時とAGAの人のヘアサイクルの違いは、毛髪が伸びて太くなる「成長期」が約4~6分の1になります。
「抜け毛が増えた」と感じる時というのは、このヘアサイクルが乱れていて、成長期が短くなってしまっている状態のことです。

そして、一般的に「抜け毛が増えた」と感じる人が多いのは圧倒的に秋や春と言った「季節の変わり目」と呼ばれるシーズンですが、この時期に抜け毛が増えるということは、「ヘアサイクルが乱れやすい時期だから」と言えるのです。

3. 秋は要注意!!秋に増える抜け毛の原因

秋は髪の毛が一番抜けやすい季節です。なぜかと言うと、夏の生活習慣が原因となっている場合が多いからです。
夏に浴びた紫外線のダメージやエアコンの当たりすぎにより頭皮が乾燥し、皮脂の過剰分泌が起こります。また、大量の汗をかいたまま放置しておくと、細菌が繁殖し頭皮環境が悪化してしまいます。

さらに、夏は肌の露出が増えるため、無理なダイエットをする人が多く、頭皮に必要な栄養が行き届かなくなってしまい、毛母細胞の働きが衰えて育毛や発毛を阻害することも大きな原因の一つと言われております。

夏にこのような頭皮の状態を繰り返していると、蓄積したダメージが一気に秋の抜け毛を増やす要因となるのです。

4. 環境が大きく変わる!!春に増える抜け毛の原因

春は新生活や職場の異動・転勤などで、生活スタイルが大きく変化する季節です。
そのため、普段の生活より精神的なストレスを感じる人も多く、それが原因で自律神経のバランスが崩れ、頭皮の血行不良を起こしやすくなり、頭皮や毛髪に必要な栄養が行き届かなくなります。さらに、ホルモンバランスが乱れ、抜け毛の原因となる男性ホルモンの分泌が多くなるため、抜け毛が増えてしまいます。

また、春の抜け毛は花粉も影響してきます。
アレルギーによる細胞の炎症が、体だけでなく、髪の毛の毛根にある“毛乳頭”を攻撃して、炎症を起こします。
そうなることで、毛乳頭の細胞が死んでしまい、これが続くことによって、抜け毛が増えてしまうこともあるので、アレルギーや花粉症を持っている方は十分注意しなければならない時期です。

5. 時期によって増える抜け毛

このように季節の変わり目は抜け毛が多くなる時期です。
気にしすぎると逆にストレスになり、余計に抜け毛を促進させるので、100本程度の抜け毛でしたら、正常範囲内の抜け毛と言われているので、抜け毛量が増えたとしても不安に感じることはありません。

しかし、あまりにも量が多い場合、ヘアサイクルの乱れによる病的脱毛が潜んでいる場合もあるため注意をしてください。

間違えた自己判断や発毛治療をしてしまうと取り返しのつかないことになってしまいますので、もし少しでも不安なら、一人で悩まず発毛専門医へご相談ください。

PREV

NEXT

記事一覧に戻る

おすすめ記事
  • AGAとは?
  • 抜け毛の時期について
  • 頭皮診断について
  • 若ハゲについて
  • 薄毛対策
  • 発毛剤と育毛剤の違い
  • 幹細胞培養上清について
  • スピード発毛
  • 治療の副作用について
  • 女性薄毛とは
よく読まれている記事
  • 射精はAGAの発症・進行に影響を与えるか...

    337

  • つむじの毛量が減ったと感じたら注意 | つむじはげ...

    158

  • 円形脱毛症の回復の兆しを解説! 産毛が生えたら回復...

    145

  • 「ノコギリヤシ」で薄毛脱毛症は治る?実際の効果を詳...

    143

  • 【妊活中の方は注意】フィナステリドが与える妊活・妊...

    136

 
最新記事
  • 2021/02/18
    ミノタブ使用後の初期脱毛は薬が効いている証拠!脱毛期間はいつからいつまで?
  • 2021/02/18
    爪がデコボコになる”爪甲点状陥凹”は円形脱毛症のサイン?原因を解説
  • 2021/02/18
    頭皮の毛包炎をどう治す?対処法と治療を解説
  • 2021/02/18
    円形脱毛症と甲状腺疾患は合併しやすい! 原因や治療方法なども解説
  • 2021/02/18
    アボルブカプセルの効用は?発毛効果や副作用、服用方法を解説!

医療法人社団紡潤会

AGA・抜け毛・女性薄毛でお悩みならウィルAGAクリニック

  • 初診ご予約専用0120-971-297
    電話受付時間 11:00 ~ 20:00 (休診日 不定休)
  • LINE予約
  • WEB予約

CONTENTS

  • 使命
  • 症例・実績
  • 治療一覧
  • - WILLオリジナル発毛薬
  • - 毛髪再生メソセラピー
  • - 最新LHDV頭皮注入治療
  • - 豊富な発毛プラン
  • - 女性の育毛治療
  • 料金
  • 治療の流れ
  • よくあるご質問
  • クリニック一覧
  • ドクター紹介
  • AGAとは
  • 遠隔診療
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

SNS

  • instagram
  • youtube
  • facebook

COLUMN

コラム一覧

© WILL AGA CLINIC all right reserved.

医療法人社団紡潤会

新宿、池袋、表参道、銀座、立川、町田、横浜、千葉、名古屋の薄毛治療病院ならウィルAGAクリニック

RESERVEご予約・お問い合わせ

  • お電話でのご予約・お問い合わせ 電話番号0120-971-297
  • 24時間受付中 LINE予約
  • 24時間受付中 WEB予約
  • instagram
  • youtube
  • facebook
  • ホーム
  • 使命
  • 症例・実績
  • 治療一覧
  • 費用
  • 治療の流れ
  • クリニック一覧
  • ドクター紹介
  • AGAとは
  • 遠隔診療
  • よくあるご質問
  • 女性の育毛治療
  • サイト構成
  • コラム一覧
  • プライバシーポリシー

© WILL AGA CLINIC all right reserved.

電話番号をタップするとお電話がかけれます

【 初診専用窓口 】

初診の方はこちらの窓口からお問合せください。

0120-971-297

【電話受付時間】11:00~20:00(休診日 不定休)

【診療時間】11:00~20:00(休診日 不定休)

【 再診専用窓口 】

再診の患者様はこちらの各院専用窓口へ
お問合せください。

  • 新宿院
    03-6457-3324
    【診療時間】11:00~20:00
    (休診日:無し)
  • 池袋院
    03-6914-1341
    【診療時間】11:00~20:00
    (休診日:火曜、木曜)
  • 表参道院
    03-5413-4884
    【診療時間】11:00~20:00
    (休診日:火曜、木曜)
  • 銀座院
    03-6263-8741
    【診療時間】11:00~20:00
    (休診日:水曜、金曜)
  • 立川院
    042-512-7707
    【診療時間】11:00~20:00
    (休診日:水曜、金曜)
  • 町田院
    0120-971-297
    【診療時間】11:00~20:00
    (休診日:月曜、水曜)
  • 横浜院
    045-534-9501
    【診療時間】11:00~20:00
    (休診日:月曜、木曜)
  • 千葉院
    043-307-6091
    【診療時間】11:00~20:00
    (休診日:火曜、木曜)
  • 名古屋院
    052-462-1505
    【診療時間】11:00~20:00
    (休診日:月曜、木曜)

トップへ戻る