メソセラピーってどんなAGA治療?発毛・育毛したい人におすすめです!
メソセラピーとは?
メソセラピーとは、症状のある部分に有効成分を注射器などで注入し、改善を図る治療法です。歴史自体は意外と古く、1952年にフランスの医師Michael Pistorにより開発されたとされています。
AGAの薬物療法ではプロペシアやザガーロなどの治療薬を服用することで、体内に取り込まれた成分が血液によって頭皮へと運ばれ、効果を発揮します。一方、メソセラピーでは頭皮に直接薬剤を注入するため、有効成分をよりダイレクトに頭皮に与えられるのが特徴です。
どのような成分を使うかはクリニックによって異なりますが、薄毛・AGA治療では「成長因子」が含まれていることが多いです。
メソセラピーの効果
メソセラピーに期待できる効果は、含まれている有効成分によって異なります。例えば成長因子を使ったメソセラピーの場合、髪の成長に関わる細胞を増やしたり、活性化させたりする効果が期待できます。
成長因子とは、特定の細胞の増殖や分化などを促進するたんぱく質です。成長因子にはさまざまな種類があり、髪の元になる細胞の増殖に関わる「IGF(インスリン様成長因子)」や、新しい血管の形成を促進する「血管内皮増殖因子(VEGF)」などがあります。
このような成長因子をメソセラピーで頭皮に直接届けることで、発毛・育毛をサポートできます。
また、クリニックによっては発毛促進作用のあるミノキシジルのほか、髪の栄養補給としてビタミン・ミネラルなどを配合しています。
詳しい効果については、各クリニックにご確認ください。
参考:
増殖因子(グロスファクター)とは? 主な増殖因子について解説 | 国際幹細胞普及機構
内服薬との併用で発毛・育毛効果UP
基本的に、内服薬とメソセラピーは併用治療が可能です。
薄毛・抜け毛の進行を防ぐフィナステリドや、発毛促進効果のあるミノキシジルを服用しながらメソセラピーで有効成分を届けることで、相乗効果が期待できます。単体での治療に比べて、発毛を実感しやすくなるでしょう。
実際に当院でも、発毛薬とメソセラピーを組み合わせた治療の発毛実感率は99.9%を達成しております。
以下の記事では、メソセラピーとミノキシジルの併用について解説していますので、併せてお読みください。
メソセラピーにおいて使用される成分
メソセラピーで使用される代表的な有効成分は次の通りです。
- 発毛を促す効果がある
- AGAの進行を抑制する効果がある
- 細胞の成長、分化などを促進する
- 毛母細胞の増殖を促したり、ヘアサイクルの成長期を延長したりして、髪の毛の成長をサポートする効果がある
- 血管を分岐させ、髪の毛に栄養が届きやすくし成長をサポートする効果がある
- 上皮細胞をはじめとしたさまざまな細胞の成長、分化などを促進する
- 髪の毛の成長促進、頭皮環境を整えるなどの効果がある
- 髪の毛の生成に欠かせない栄養素の吸収をサポートし、頭皮の血行を促進し頭皮環境を整えるなどの効果がある
- 保湿効果により頭皮環境を整える効果がある
<ミノキシジル>
<フィナステリド>
<IGF(インスリン様成長因子)>
<VEGF(血管内皮細胞増殖因子)>
<EGF(上皮成長因子)>
<KGF(ケラチン細胞増殖因子)>
<ビタミン類>
<ヒアルロン酸>
メソセラピーに含まれる成分については下記時期でも詳しく解説しています。併せてチェックしてみてください。
参考:
ミノキシジルの発毛作用について
増殖因子(グロスファクター)とは? 主な増殖因子について解説 | 国際幹細胞普及機構
メソセラピーの注入方法
主なメソセラピーの注入方法は、以下の通りです。
パピュール法やナパージュ法(注射器)
パピュール法やナパージュ法は、どちらも注射器を用いるメソセラピーです。パピュール法では表皮と真皮の間に有効成分を注入し、ナパージュ法では表皮に浅く注射します。
どちらもピンポイントで有効成分を注入できますが、その分医師の高い技術力が求められます。痛みを強く感じることもあるので、痛みを感じやすい方や注射が苦手な方は担当医に相談しましょう。
フラクショナルレーザー法(レーザー照射)
フラクショナルレーザー法は、レーザーを使った治療法です。
頭皮にレーザーを点状照射して極細の穴をあけ、薬液を塗布することで有効成分を浸透させます。針を使用しないため痛みが少ないとされています。
ダーマローラー法(針付きのローラー)
ダーマローラー法とは、極細針のついたローラーを頭皮で転がして穴をあけ、有効成分を注入する方法です。浸透力を高めるほか、頭皮の血行を促進する効果も期待できます。
注射器を使ったメソセラピーに比べると、出血や痛みは少ないとされています。
ノーニードル法(炭酸ガス)
ノーニードル法は、特殊な電気刺激や炭酸ガスを使ったメソセラピーです。一時的に皮膚細胞膜に隙間をあけ、有効成分を注入します。
針を使わない方法なので、痛みは少ないとされています。
当院ウィルAGAクリニックでは、これらの方法よりも痛みの少ない独自の注入方法を採用しております。
メソセラピーで痛みを感じていた方や、できるだけ痛みを抑えたい方は、当院までご相談ください。
メソセラピーのメリット
メソセラピーには、次のようなメリットがあります。
- 肝機能などの問題でAGA治療薬が使えない方でも治療を受けられる
- 副作用のリスクが比較的少ない
- 症状の気になる部位にピンポイントで成分を届けられる
- ほかのAGA治療と組み合わせることで相乗効果が期待できる
フィナステリドやミノキシジル内服薬は主に肝臓で代謝されるため、肝機能の問題により服用できないと判断されるケースがあります。
これに対し、成長因子を頭皮に直接届けるメソセラピーは、副作用やリスクが表れる可能性が非常に低いとされています。内服薬が使えない方にも適している治療法だと言えるでしょう。ただし、クリニックによってメソセラピーの有効成分が違うため、詳しくは治療前に医師にご相談ください。
メソセラピーのデメリットと注意点
高い治療効果が期待できるメソセラピーですが、次のようなデメリットや注意点もあります。
- まれに副作用を発症することがある
- 献血することができなくなる
まれに副作用を発症することがある
メソセラピーで使用する成長因子や栄養素は、体に害のない成分です。副作用が発生する可能性は極めて低いとされていますが、ゼロではありません。注射針を刺したことによる赤みや腫れ、痛み、出血が起きる可能性があります。
また、ミノキシジルが含まれている場合、頭痛やめまい、動悸などの副作用が起きることがあります。
当院のオリジナルの毛髪再生メソセラピー「最新LHDV頭皮注入治療」では、まれに注射による頭部の腫れや皮膚の軽度の痛み、内出血が起こる場合がございますが、既知の重篤な副作用はございません。
献血することができなくなる
メソセラピーを受けたあとは、献血をすることができなくなります。メソセラピーで使用される成長因子やエクソソームは、「ヒト由来の幹細胞培養上清液」から抽出されているためです。
ヒト由来の成分は、感染症などのリスクが完全には否定できないため献血できません。献血を続けたい場合、治療を始める前にクリニックへ確認し、十分に納得した上で判断しましょう。
メソセラピーでよくある疑問
ここまでの内容を読んで、「メソセラピーを受けたい!」と思った方は多いでしょう。ですが、いざ治療を受けようと思っても、治療期間や回数、費用などが気になってなかなか一歩を踏み出せない方もいるのではないでしょうか?
ここからは、メソセラピーでよくある質問について回答していきます。メソセラピーについてよくある疑問は以下の記事でも解説しているので、併せてお読みください。
どれくらいの治療期間・回数が必要?
メソセラピーは定期的に治療を受けるのが基本で、治療期間は半年~1年程度としているクリニックが多いようです。
1回からでも治療は可能ですが、効果を実感するには治療を継続するよう推奨されています。当院では、しっかりした治療効果を出すために3回以上の治療をおすすめしております。
ただ、実際にどれくらいの治療期間や回数が必要になるかは、その方の症状の度合いや併用治療の内容によっても異なります。
メソセラピーの費用はどれくらい?
メソセラピーの費用は、1回あたり40,000円~150,000円程度が相場です。
費用に幅があり、安いメソセラピーの方がコストパフォーマンスは良いように感じますが、実際には注意が必要です。クリニックによって使用する有効成分や濃度、施術方法は異なるため、効果の大きさにも違いが生じるからです。
効果があまり感じられずに何度も施術を受けることになれば、最終的な治療費は高くついてしまうでしょう。そのため、治療を選ぶときは「1回あたりの費用」だけに注目するのではなく、「費用と効果のバランス」をしっかり見極めることが大切です。
当院の場合、毛髪再生メソセラピー「最新LHDV頭皮注入治療」の治療費は以下の通りです。
- 初回価格:19,800円
- 6回コース 1回あたり:120,000円
- 12回コース 1回あたり:100,000円
メソセラピーで毛髪は再生するの?
「毛根が完全に死滅した状態からメソセラピーで髪の毛が生えるのか?」という意味であれば、残念ながら難しいです。髪の毛を作る毛母細胞や毛包幹細胞がなくなっている状態では、新しい髪の毛が生えてこないからです。
一方で、ヘアサイクルの乱れにより休止期が延長された「休眠状態」なら、髪の元となる細胞自体は存在しているので再び髪が生えてくる可能性があります。「もう毛根がダメになった」と思っている方でも、AGAや生活習慣の影響で髪の毛が生えにくい状態になっているだけかもしれません。
メソセラピーなどのAGA治療で薄毛・抜け毛を改善できる可能性があるので、まずは専門のクリニックに相談することをおすすめします。
再生医療については以下の記事で解説しているので、併せてお読みください。
メソセラピーは女性にも効果がありますか?
メソセラピーは、女性にも効果がある治療法です。成長因子やエクソソームなどの有効成分を頭皮に届けることで、発毛・育毛効果を倍増させる効果が期待できます。
ただし、医師の診断によっては適応できない場合もあるので、専門のクリニックにご相談ください。当院の女性向け薄毛治療は、以下のサイトでご紹介しています。
メソセラピーができない人はいますか?
ケロイド体質の方やがん治療中でがん細胞が注入箇所にある方など、健康状態によってはメソセラピーを受けられません。詳しくはクリニックにご確認ください。
AGAに関するお悩みのご相談はウィルAGAクリニックへ
AGA治療のメソセラピーについて詳しく解説しました。
メソセラピーは、有効成分を直接頭皮に注入する治療法です。内服薬と併用治療することで相乗効果が生まれ、より高い発毛効果を実感しやすくなります。
AGAにお悩みの方は、お気軽にウィル AGAクリニックにお問い合わせください。毛髪再生メソセラピー「最新LHDV頭皮注入治療」やオリジナル発毛薬などの治療法から、最適なプランを提案いたします。
薄毛に悩む方が一人でも多く悩みから解放されるよう、全力でサポートしていくことをお約束します。