AGA・抜け毛・女性薄毛でお悩みならウィルAGAクリニック ホーム

  • TEL予約・お問合わせ
  • LINE予約
  • WEB予約
  • 使命使命
  • 症例・実績症例・実績
  • 治療一覧治療一覧治療一覧を見る
  • 費用費用
  • 治療の流れ治療の流れ
  • クリニック一覧クリニック一覧
    • 新宿院SHINJUKU
    • 池袋院IKEBUKURO
    • 表参道院OMOTESANDO
    • 銀座院GINZA
    • 立川院TACHIKAWA
    • 町田院MACHIDA
    • 横浜院YOKOHAMA
    • 千葉院CHIBA
    • 名古屋院NAGOYA
  • ドクター紹介ドクター紹介
  1. WILLオリジナル発毛薬
  2. 毛髪再生メソセラピー
  3. 最新LHDV頭皮注入治療
  4. 頭皮ボトックス注入治療
  5. 豊富な発毛プラン
  6. 女性の育毛治療
  7. 女性の美髪治療

AGA・薄毛・抜け毛・若ハゲの治療ならウィルAGAクリニック

  •      
  • HOMEホーム
  • MISSION使命
  • CASES症例・実績
  • MENU治療一覧

    • - 治療一覧を見る
    • - WILLオリジナル発毛薬
    • - 毛髪再生メソセラピー
    • - 最新LHDV頭皮注入治療
    • - 頭皮ボトックス注入治療
    • - 豊富な発毛プラン
    • - 女性の育毛治療
    • - 女性の美髪治療
  • PRICE費用
  • FLOW治療の流れ
  • CLINICクリニック一覧

    • - 新宿院
    • - 池袋院
    • - 表参道院
    • - 銀座院
    • - 立川院
    • - 町田院
    • - 横浜院
    • - 千葉院
    • - 名古屋院
  • DOCTORドクター紹介
  • AGAAGAとは
  • TELEMEDICINE遠隔診療
  • FAQよくあるご質問

RESERVEご予約・お問い合わせ

  • WEB予約
  • LINE予約
  • TEL予約・お問合わせ
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > HARG(ハーグ)療法とは?料金や効果・副作用について解説

/ コラム / コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > HARG(ハーグ)療法とは?料金や効果・副作用について解説

HARG(ハーグ)療法とは?料金や効果・副作用について解説

  • AGAの予防や対策

2020/12/02

この記事の監修者

宮内シュン

ウィルAGAクリニック 総括院長

AGA患者10,000件以上※の治療実績から生まれた独自の発毛理論をもとに、表参道ウィルAGAクリニック開院。 2018年5月ウィルAGAクリニックに改名し、新宿院、池袋院、銀座院、立川院、横浜院、千葉院を展開。現在、ウィルAGAクリニックの総括院長、医療法人社団紡潤会の理事長として日進月歩研究を進めながら、日々の診療にあたる。千葉大学医学部卒。


AGA治療法の1つであるHARG(ハーグ)療法。
あまり聞きなれない言葉のため、どのような治療法かご存じではない方も多いのではないかと思います。

あまり聞きなれない治療法を試すのはとても不安ですよね。
そこでこの記事ではHARG(ハーグ)療法とはどんな治療法なのか、どのような効果が期待できるのかを詳しく解説します。

またHARG(ハーグ)療法にかかる料金や副作用についても解説するので、HARG(ハーグ)療法を使ってのAGA治療を検討している方はぜひ参考にしてください。

【Youtubeでも解説中!】
Dr.シュンの発毛チャンネル

目次このページの目次
    1. 1.HARG(ハーグ)療法とは?
    2. 2.HARG(ハーグ)療法の特徴や効果
    3. 3.HARG(ハーグ)療法の料金
    4. 4.HARG(ハーグ)療法の副作用
    5. 5.HARG(ハーグ)療法に関するご相談はウィル AGA クリニックへ

1.HARG(ハーグ)療法とは?


HARG(ハーグ)療法とは、日本医療毛髪再生研究会が提唱する、医療毛髪再生治療のことを指します。

2006年にヨーロッパで成長因子を使った薄毛治療法が発表されたことをきっかけに、幹細胞を使用した薄毛治療が注目を集めました。

研究を進めていくと『サイトカイン』という成分が薄毛治療に有効であるということがわかりました。
サイトカインを用いて臨床実験を行ったところ、驚くべき発毛効果が見られたため、国内でもサイトカインを用いた最新の医療毛髪再生治療が開始されたのです。

HARG(ハーグ)療法の名称は日本医療毛髪再生研究会(Japan Hair Re-Generative Medical Association)のHair Re-Generativeの頭文字を取り名付けられました。

2008年に日本でHARG(ハーグ)療法の治療が開始され、12年たった2020年現在では250以上の施設でHARG(ハーグ)療法を使った治療を受けることができます。

出典:日本医療毛髪再生研究会 HARG®療法認定施設一覧

2.HARG(ハーグ)療法の特徴や効果


HARG(ハーグ)療法は、脂肪幹細胞から細胞の活性化に関係するいくつかの成長因子(タンパク質)を抽出したAAPEパウダーを頭皮に直接注入することで、毛母細胞を刺激し、活性化させます。

また、HARG療法で使われるAAPEパウダーを使用すると、AAPPEパウダーに含まれる成長因子の活動のみではなく、頭皮にもともと存在する幹細胞を活性化させるため、さらなる発毛効果が得られるのが特徴です。

他にも、AGA治療に用いられるフィナステリドやデュタステリドなどの薬の中には女性には服用できないものもありますが、HARG(ハーグ)療法は男性・女性の性別を問わず治療が可能です。

(1)毎月のフォロー注入でHARG(ハーグ)療法の効果は持続する

HARG(ハーグ)療法が他のAGA治療法と異なるのが、治療後に発毛効果が持続するという点です。

毛母細胞を直接刺激することで、ヘアサイクルを正常な状態に戻してくれるため、一度きちんと治療をしてしまえば、その後は年に数回程度のフォロー注入を行うだけで高い発毛効果を維持できます。

きちんとした発毛治療も同時並行でやらないと注射だけでは維持できません。

(2)AGA治療薬で副作用が強く出てしまった人にもおすすめ

市販のミノキシジル外用薬やAGAクリニックで処方された治療薬(フィナステリドやデュタステリド)を飲んだ際に副作用が出てしまったため、服薬治療を断念したという方でも、HARG(ハーグ)療法であれば副作用の心配がなく治療できます。

(3)HARG(ハーグ)療法は継続することが最も大切

HARG(ハーグ)療法では数回に分けて継続的に治療を行うことで高い発毛効果を実感できます。
そのため途中で効果が出ないからと治療を止めてしまうのではなく、3ヶ月から半年程度は辛抱強く治療を続ける必要があります。

成人の毛髪は1日に約0.3mm~0.4mm程度伸びると言われています。1ヶ月を30日だとすると1ヶ月で約1mm~1.2mm程度伸びます。
HARG(ハーグ)療法はを用いた治療は、ジヒドロテストロンが男性ホルモン受容体と結びついてしまったことによるヘアサイクルの乱れを正常に戻す治療ですので、新しい髪の毛が生えてくる効果実感を得られるのは、治療開始から6ヶ月目辺りが多いようです。

もちろん、効果実感には個人差がありますので、治療開始2ヶ月目から効果が見られたという方もいれば、12ヶ月目で効果を実感できたという方もいらっしゃいます。
そのため1ヶ月から3ヶ月程度の短期間で治療をやめてしまうのではなく、なるべく長期的な目線での治療が必要とされています。

出典:日本医療毛髪再生研究会 HARG®療法は何回で効果が表れますか?

3.HARG(ハーグ)療法の料金

継続的な治療により高い発毛効果を得られるHARG(ハーグ)治療ですが、続けるにはどれくらいのお金がかかるのでしょうか。

この章ではさまざまな施設が公開している料金表を元に、どの程度のお金がかかるのかを簡単にご説明します。

HARG(ハーグ)療法の平均的な料金

HARG(ハーグ)療法を用いた治療時の平均的な料金は1回の注入で80,000円~120,000円の価格帯の施設がほとんどです

また、複数回の注入を前提とした6回プランや9回プランの場合は400,000円〜1,200,000円と治療費は高額となります。

前述の通り、HARG(ハーグ)治療は継続した治療により高い効果を発揮しますので、1回の注入のみでは効果実感は得られないことがほとんどです。

保険適用外の自由診療のため金額は高額にはなってしまいますが、HARG(ハーグ)療法で高い発毛効果を実感したいのであれば、複数回の注入を前提とした治療プランをおすすめいたします。

4.HARG(ハーグ)療法の副作用


高い発毛効果のあるHARG(ハーグ)療法ですが、その高い発毛効果から副作用があるのではないか。と考えている人も多いのではないでしょうか。
しかしご安心ください。

日本医療毛髪再生研究会の発表によると、170以上の施設にて3万例を超えるHARG(ハーグ)療法を用いたメソ注入治療が実施されていますが、1件の副作用やアレルギー報告も無い事が証明されています。

また、脂肪幹細胞から抽出したタンパク質(AAPE)は特殊なフィルターでウイルスをろ過した後、ガンマ線を照射して滅菌しています。

海外では数万回の治療が実施され、国内でも動物実験と臨床テストを3万件実施し、安全性を確認できているのです。
また、HARG(ハーグ)カクテルはアレルギー起因物質も含んでいないことが確認されているので、安心して治療を行うことができます。

出典:日本医療毛髪再生研究会 HARG®️療法とは
日本医療毛髪再生研究会 HARG®療法に使うHARGカクテルは安全ですか?

5.HARG(ハーグ)療法に関するご相談はウィル AGA クリニックへ

もし薄毛・脱毛症に関するお悩みがある場合は、お気軽にウィル AGAクリニックにお問い合わせください。

薄毛に悩む方が一人でも多く悩みから解放されるよう、
全力でサポートしていくことをお約束します。

電話で予約
WEB予約
LINE予約

この記事をシェアする

  • 2020/11/05

    【20代の薄毛の特徴】若い人のAGAの原因と対策

  • 2021/03/11

    おでこの産毛は処理すべき?処理のポイントや脱毛の必要性について解説

  • 2020/12/31

    頭皮の血行不良が薄毛の原因?理由と症状、改善方法まで詳しく紹介

  • 2020/11/30

    AGAは予防できる!AGAにならないためには生活習慣を見直そう

  • 2021/03/25

    薄毛の原因となるのは脱毛症や生活習慣の乱れ?改善方法も交えて解説!

PREV

NEXT

記事一覧に戻る

よく読まれている記事
  • 頭皮の傷からリンパ液が出る原因・特徴や症状を解説!...

    284

  • 円形脱毛症の症状が改善されてきた?治る前兆を知って...

    218

  • はげる年齢の平均は? 男性の薄毛は何歳から気になり...

    207

  • 痛みに注意!頭皮にできる帯状疱疹とは。治療時の脱毛...

    159

  • ホホバオイルで頭皮ケアをしよう!正しい使い方や効果...

    142

 
最新記事
  • 2022/03/23
    円形脱毛症の症状が改善されてきた?治る前兆を知っておこう
  • 2022/03/23
    亜鉛は髪の毛に良い栄養素なのか?実状を知って毎日の食生活に役立てよう
  • 2022/03/23
    頭皮にかさぶたができるのはなぜ?原因と対策を徹底検証
  • 2022/03/23
    更年期に入って抜け毛が増えてきた!どうしたら改善できるのか
  • 2022/03/23
    スカスカな前髪は薄毛につながる?原因と対策を知って薄毛を防ごう

医療法人社団紡潤会

AGA・抜け毛・女性薄毛でお悩みならウィルAGAクリニック

  • TEL予約・お問合わせ
  • LINE予約
  • WEB予約

CONTENTS

  • 使命
  • 症例・実績
  • 治療一覧
  • - WILLオリジナル発毛薬
  • - 毛髪再生メソセラピー
  • - 最新LHDV頭皮注入治療
  • - 頭皮ボトックス注入治療
  • - 豊富な発毛プラン
  • - 女性の育毛治療
  • - 女性の美髪治療
  • 料金
  • 治療の流れ
  • よくあるご質問
  • クリニック一覧
  • ドクター紹介
  • AGAとは
  • 遠隔診療
  • ニュース一覧
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

SNS

  • instagram
  • facebook
  • twitter

COLUMN

コラム一覧

© WILL AGA CLINIC all right reserved.

医療法人社団紡潤会

新宿、池袋、表参道、銀座、立川、町田、横浜、千葉、名古屋の薄毛治療病院ならウィルAGAクリニック

RESERVEご予約・お問い合わせ

  • WEB予約
  • LINE予約
  • TEL予約・お問合わせ
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  • ホーム
  • 使命
  • 症例・実績
  • 治療一覧
  • 費用
  • 女性の育毛治療
  • 治療の流れ
  • 女性の美髪治療
  • クリニック一覧
  • ドクター紹介
  • AGAとは
  • 遠隔診療
  • よくあるご質問
  • ニュース一覧
  • サイト構成
  • コラム一覧
  • プライバシーポリシー

© WILL AGA CLINIC all right reserved.

  • お気軽にお電話ください 電話番号0120-120-423 予約・お問合せ
  • LINE予約
  • WEB予約

トップへ戻る