AGA・抜け毛・女性薄毛でお悩みならウィルAGAクリニック ホーム

  • TEL予約・お問合わせ
  • LINE予約
  • WEB予約
  • 使命使命
  • 症例・実績症例・実績
  • 治療一覧治療一覧治療一覧を見る
  • 費用費用
  • 治療の流れ治療の流れ
  • クリニック一覧クリニック一覧
    • 新宿院SHINJUKU
    • 池袋院IKEBUKURO
    • 表参道院OMOTESANDO
    • 銀座院GINZA
    • 立川院TACHIKAWA
    • 町田院MACHIDA
    • 横浜院YOKOHAMA
    • 千葉院CHIBA
    • 名古屋院NAGOYA
  • ドクター紹介ドクター紹介
  1. WILLオリジナル発毛薬
  2. 毛髪再生メソセラピー
  3. 最新LHDV頭皮注入治療
  4. 頭皮ボトックス注入治療
  5. 豊富な発毛プラン
  6. 女性の育毛治療
  7. 女性の美髪治療

AGA・薄毛・抜け毛・若ハゲの治療ならウィルAGAクリニック

  •      
  • HOMEホーム
  • MISSION使命
  • CASES症例・実績
  • MENU治療一覧

    • - 治療一覧を見る
    • - WILLオリジナル発毛薬
    • - 毛髪再生メソセラピー
    • - 最新LHDV頭皮注入治療
    • - 頭皮ボトックス注入治療
    • - 豊富な発毛プラン
    • - 女性の育毛治療
    • - 女性の美髪治療
  • PRICE費用
  • FLOW治療の流れ
  • CLINICクリニック一覧

    • - 新宿院
    • - 池袋院
    • - 表参道院
    • - 銀座院
    • - 立川院
    • - 町田院
    • - 横浜院
    • - 千葉院
    • - 名古屋院
  • DOCTORドクター紹介
  • AGAAGAとは
  • TELEMEDICINE遠隔診療
  • FAQよくあるご質問

RESERVEご予約・お問い合わせ

  • WEB予約
  • LINE予約
  • TEL予約・お問合わせ
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > AGAの主な原因とは?AGAを解消する4つの方法

/ コラム / コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > AGAの主な原因とは?AGAを解消する4つの方法

AGAの主な原因とは?AGAを解消する4つの方法

  • AGAの予防や対策

2021/09/24

この記事の監修者

宮内シュン

ウィルAGAクリニック 総括院長

AGA患者10,000件以上※の治療実績から生まれた独自の発毛理論をもとに、表参道ウィルAGAクリニック開院。 2018年5月ウィルAGAクリニックに改名し、新宿院、池袋院、銀座院、立川院、横浜院、千葉院を展開。現在、ウィルAGAクリニックの総括院長、医療法人社団紡潤会の理事長として日進月歩研究を進めながら、日々の診療にあたる。千葉大学医学部卒。

AGAになる原因が分かれば、対処法を実践でき、症状の進行を遅らせたり改善させたりといったことにつながるでしょう。そこで、AGAの主な原因と対処法について詳しく紹介します。自分に当てはまる原因がないかをチェックし、対処法を実践しましょう。

目次このページの目次
  1. 1. AGAとは何か
  2. 2. AGAの原因4つ
  3. 3. AGAを解消する方法
  4. 4. AGAの原因を見直して適切な治療を受けよう

AGAとは何か?

AGAとは、「androgenetic alopecia(男性型脱毛症)」の略称であり、大人の男性だけではなく10代の思春期に症状が見られるケースもあります。日本人男性は、20代後半や30代でAGAだと自覚するケースが多いといわれています。30代から40代以降にAGAの症状が進行し、見た目にも大きな影響を及ぼすことが多いです。

日本人男性がAGAを発症する確率はおよそ30%、年齢別では20代が10%、30代が20%、40代が30%、50代以降はおよそ40%です。つまり、年齢を重ねるとAGAを発症する確率も高くなることが分かります。

AGAは、トップと額の毛が柔らかく短くなることが特徴です。また、AGAの症状が進行すると、髪の毛が生えなくなります。AGAは過度な食事制限や精神的なストレスが原因で髪の毛が抜けてしまう一時的な脱毛とは違い、一度発症すると元に戻りにくいものになります。

AGAは額から髪が薄くなる、つむじから髪が徐々に薄くなる、額とつむじの両方から髪が薄くなるなど、人それぞれ進行度合いや進行する場所は異なります。女性の脱毛とは異なり、つむじ部分も広範囲の髪の毛が薄くなることが多いです。

髪の毛が抜けることそのものは生理現象であり、1日50-100本ほどの髪が抜けます。しかし、AGAは抜ける髪の量が増え、見た目も変化するため、精神的にストレスがかかる病気として注視されているのです。

AGAの原因4つ

AGAにつながる主な原因を紹介します。

ヘアサイクルの乱れ

男性ホルモンの一種ジヒドロテストステロンは5アルファリダクターゼとテストステロンが結合をすると生成され、AGAを引き起こします。AGAは、ジヒドロテストステロンが健康な髪の毛を生成する細胞に抑制をかけるため、通常は2~6年程度ある成長期が数ヶ月にまで短縮されるのです。健康な髪の毛が育たずに脱毛し、抜け毛や薄毛が目立ちAGAだと診断されます。

特に、短い髪の毛がたくさん抜ける場合は、ヘアサイクルが乱れている証拠です。ヘアサイクルには早期成長期・中期成長期・後期成長期・退行期・休止期があり、成長期に髪の毛が成長しないと髪の毛が柔らかく短い状態で抜けてしまいます。

遺伝

「AGAは隔世遺伝だ」という話を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。つまり、薄毛や抜け毛、AGAは祖父から遺伝するということです。

実際には遺伝的な要素もありますが、AGAについては一概に遺伝であるとはいえません。2013年の研究では、「両親の遺伝子によってAGAの遺伝子を受け継ぐパーセンテージも変わるため、祖父が薄毛やAGAだったからといって隔世遺伝でAGAになるとは限らない」とされています。

生活習慣

頭皮の細胞を修復するホルモンは、22時~深夜の2時に分泌されるといわれています。そのため、睡眠時間が短くなると細胞が修復されず、頭皮環境が悪化して薄毛や抜け毛につながる可能性が高いのです。

また、精神的・肉体的なストレスが蓄積するため、ストレスが原因で頭皮環境が悪化することもあります。

頭皮の血行不良

頭皮の血行が悪くなったり炎症を起こしていたりすると、健康な髪の毛が生えにくいため注意が必要です。髪の毛を成長させるためには毛細血管に栄養を届ける必要がありますが、血行が悪いと栄養が届かず、髪の毛が細くなり抜けやすくなります。

AGAを解消する方法


生活習慣の乱れが原因でAGAを発症したり、薄毛・抜け毛が進行したりすることが多くなります。そのため、十分な睡眠時間を確保すること、喫煙を控えること、栄養バランスが整った食事をとることを意識しましょう。

AGAを解消するのに効果的な方法について、具体的に紹介します。

十分な睡眠をとる

AGAを解消するためには、早寝早起きをすることが大切です。22時には就寝することで、細胞を修復する成長ホルモンにより、頭皮の健康を促す効果が期待できるでしょう。22時~深夜の2時に就寝できない場合には、6時間以上は睡眠時間をとることが大切です。

細胞を修復する成長ホルモンは深い眠りについているときに分泌されるため、眠りが浅い場合には熟睡できるよう、就寝前のパソコンやスマートフォンの操作を止めたり副交感神経が優位になるように音楽やアロマを活用したりと工夫しましょう。

アルコールやタバコを止める

タバコは、血行不良を引き起こし、頭皮や髪の毛の健康にも悪影響を及ぼすため注意が必要です。血流が悪くなると頭皮や髪の毛に十分な栄養が届かず、薄毛や抜け毛、AGAの進行につながります。喫煙を止められない場合には、タバコを吸う本数を減らす、もしくは禁煙外来で治療をする方法が有効です。

さらに、過度の飲酒も頭皮の血行不良を起こし、毛母細胞に栄養が届きにくくなるためAGAの進行につながります。1週間に1~2日は、お酒を飲まない日を作ることも大切です。

加えて、食事の栄養バランスが乱れている、食事制限によるダイエットをしている、肥満体型であるという場合も頭皮に悪影響を及ぼします。頭皮を健康に保つためには、ビタミンB6やビタミンB2や亜鉛などを摂取することがポイントです。

頭皮環境を整えることで、健康な髪の毛を生やすことにつながるでしょう。

ストレスを溜めない

精神的なストレスを抱えていると、ストレスが原因で男性ホルモンの分泌量が低下するほか、血行が悪くなり髪の毛の成長に必要な栄養素が頭皮に届きにくくなります。髪の毛が成長する前に細くなって抜けてしまうため、薄毛や抜け毛、AGAの進行につながるでしょう。

育毛剤や育毛効果が期待できる薬の使用など、頭皮や髪の毛への直接的な対策だけではなく、ストレスを発散し、精神面でのケアをすることも重要です。有酸素運動をしたり好きなことに集中したり、家族や恋人との時間を大切にしたりといった方法で、ストレスを発散しましょう。

頭皮を清潔に保つ

頭皮が固くなると、血管が圧迫されて血行不良を起こします。また、頭皮が炎症を起こしていると皮脂が過剰分泌され、毛穴に炎症がおこると健康な髪の毛が生えにくくなるでしょう。頭皮に菌が繁殖している、紫外線の影響を受けているなど、頭皮環境の悪化によって抜け毛が進行することが多くなるのです。

皮脂による頭皮の毛穴詰まりを予防するためにも、頭皮環境を健康に保ちましょう。

丁寧にヘアケアをする

正しい方法でヘアケアをすれば、頭皮が清潔になるうえに、血行が良くなることで健康な髪の毛が育つ頭皮環境が整います。自宅でできるヘアケアとしては、頭皮のマッサージや正しいシャンプー方法を実践するといったことが挙げられます。

マッサージは、シャンプーをした後に耳の後ろ、後頭部、つむじ、額をマッサージする方法です。爪を立てず、力を入れすぎずに、優しく揉むようにしてマッサージをしましょう。

シャンプーをする際には、最初に髪の毛をお湯で流して汚れを落としてから、手で泡立てたシャンプーで優しく洗うことが大切です。髪の毛に直接シャンプーを乗せて、髪の毛を使って泡立てると、頭皮や髪の毛に負担がかかるため注意しましょう。シャンプーで髪の毛を洗い終わったら、髪の毛や頭皮にシャンプーが残らないようにしっかりとすすぐことが大切です。

AGAの原因を見直して適切な治療を受けよう

AGAの主な原因は、生活習慣の乱れだといえます。しかし、様々な要因が重なって薄毛や抜け毛が進行している可能性もあるため注意が必要です。例えば、「睡眠不足+頭皮環境が悪化」「栄養バランスが偏った食事をしている+毎日ヘアケアをしていない」などが挙げられます。

AGAの原因を明確にするためにも、クリニックを受診することが大切です。AGAは早期治療で進行を食い止められるため、治療期間を短縮することにもつながります。可能な限り早く、専門のクリニックでAGAの治療を始めましょう。

この記事をシェアする

  • 2021/01/27

    ザガーロの効果は生え際にも出る? 優れた効果や正しい使用方法も解説

  • 2020/10/30

    薄毛は病院で治療できる?治療の種類や効果・コスト感等の疑問を一挙解説

  • 2021/05/06

    頭皮のマラセチア毛包炎は薬で改善できる? 症状や原因についても解説

  • 2021/04/30

    毛根がない抜け毛は脱毛症のサイン!具体的な見抜き方や対策を解説

  • 2020/09/30

    薄毛改善にイソフラボンが有効?効果や作用機序、摂取量などをまとめて解説!

PREV

NEXT

記事一覧に戻る

よく読まれている記事
  • 痛みに注意!頭皮にできる帯状疱疹とは。治療時の脱毛...

    209

  • ホホバオイルで頭皮ケアをしよう!正しい使い方や効果...

    208

  • つむじ割れはなぜ起きる?原因と対処法を知って悩みを...

    186

  • ヒルドイドは頭皮によい?その効果や頭皮の使い方を解...

    163

  • 頭皮の傷からリンパ液が出る原因・特徴や症状を解説!...

    150

 
最新記事
  • 2022/03/23
    円形脱毛症の症状が改善されてきた?治る前兆を知っておこう
  • 2022/03/23
    亜鉛は髪の毛に良い栄養素なのか?実状を知って毎日の食生活に役立てよう
  • 2022/03/23
    頭皮にかさぶたができるのはなぜ?原因と対策を徹底検証
  • 2022/03/23
    更年期に入って抜け毛が増えてきた!どうしたら改善できるのか
  • 2022/03/23
    スカスカな前髪は薄毛につながる?原因と対策を知って薄毛を防ごう

医療法人社団紡潤会

AGA・抜け毛・女性薄毛でお悩みならウィルAGAクリニック

  • TEL予約・お問合わせ
  • LINE予約
  • WEB予約

CONTENTS

  • 使命
  • 症例・実績
  • 治療一覧
  • - WILLオリジナル発毛薬
  • - 毛髪再生メソセラピー
  • - 最新LHDV頭皮注入治療
  • - 頭皮ボトックス注入治療
  • - 豊富な発毛プラン
  • - 女性の育毛治療
  • - 女性の美髪治療
  • 料金
  • 治療の流れ
  • よくあるご質問
  • クリニック一覧
  • ドクター紹介
  • AGAとは
  • オンライン診療
  • ニュース一覧
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

SNS

  • instagram
  • facebook
  • twitter

COLUMN

コラム一覧

© WILL AGA CLINIC all right reserved.

医療法人社団紡潤会

新宿、池袋、表参道、銀座、立川、町田、横浜、千葉、名古屋の薄毛治療病院ならウィルAGAクリニック

RESERVEご予約・お問い合わせ

  • WEB予約
  • LINE予約
  • TEL予約・お問合わせ
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  • ホーム
  • 使命
  • 症例・実績
  • 治療一覧
  • 費用
  • 女性の育毛治療
  • 治療の流れ
  • 女性の美髪治療
  • クリニック一覧
  • ドクター紹介
  • AGAとは
  • オンライン診療
  • よくあるご質問
  • ニュース一覧
  • サイト構成
  • コラム一覧
  • プライバシーポリシー

© WILL AGA CLINIC all right reserved.

  • お気軽にお電話ください 電話番号0120-120-423 予約・お問合せ
  • LINE予約
  • WEB予約

トップへ戻る