AGA・抜け毛・女性薄毛でお悩みならウィルAGAクリニック ホーム

  • TEL予約・お問合わせ
  • LINE予約
  • WEB予約
  • 使命使命
  • 症例・実績症例・実績
  • 治療一覧治療一覧治療一覧を見る
  • 費用費用
  • 治療の流れ治療の流れ
  • クリニック一覧クリニック一覧
    • 新宿院SHINJUKU
    • 池袋院IKEBUKURO
    • 表参道院OMOTESANDO
    • 銀座院GINZA
    • 立川院TACHIKAWA
    • 町田院MACHIDA
    • 横浜院YOKOHAMA
    • 千葉院CHIBA
    • 大阪院OSAKA
    • 名古屋院NAGOYA
  • ドクター紹介ドクター紹介
  1. WILLオリジナル発毛薬
  2. 毛髪再生メソセラピー
  3. 最新LHDV頭皮注入治療
  4. 頭皮ボトックス注入治療
  5. 豊富な発毛プラン
  6. 女性の育毛治療
  7. 女性の美髪治療

AGA・薄毛・抜け毛・若ハゲの治療ならウィルAGAクリニック

  •      
  • HOMEホーム
  • MISSION使命
  • CASES症例・実績
  • MENU治療一覧

    • - 治療一覧を見る
    • - WILLオリジナル発毛薬
    • - 毛髪再生メソセラピー
    • - 最新LHDV頭皮注入治療
    • - 頭皮ボトックス注入治療
    • - 豊富な発毛プラン
    • - 女性の育毛治療
    • - 女性の美髪治療
  • PRICE費用
  • FLOW治療の流れ
  • CLINICクリニック一覧

    • - 新宿院
    • - 池袋院
    • - 表参道院
    • - 銀座院
    • - 立川院
    • - 町田院
    • - 横浜院
    • - 千葉院
    • - 大阪院
    • - 名古屋院
  • DOCTORドクター紹介
  • AGAAGAとは
  • TELEMEDICINE遠隔診療
  • FAQよくあるご質問

RESERVEご予約・お問い合わせ

  • WEB予約
  • LINE予約
  • TEL予約・お問合わせ
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > harg療法ってどんな治療?その効果について解説!

/ コラム / コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > harg療法ってどんな治療?その効果について解説!

harg療法ってどんな治療?その効果について解説!

  • AGAの基礎知識

2021/01/30

この記事の監修者

宮内シュン

ウィルAGAクリニック 総括院長

AGA患者10,000件以上※の治療実績から生まれた独自の発毛理論をもとに、表参道ウィルAGAクリニック開院。 2018年5月ウィルAGAクリニックに改名し、新宿院、池袋院、銀座院、立川院、横浜院、千葉院を展開。現在、ウィルAGAクリニックの総括院長、医療法人社団紡潤会の理事長として日進月歩研究を進めながら、日々の診療にあたる。千葉大学医学部卒。


harg療法(Hair Re-generative therapy:毛髪再生医療)は、AGA(男性型脱毛症)の治療法のひとつです。
AGAの治療は、飲み薬(フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル)、塗り薬(ミノキシジル)の治療が良く知られていますが、harg療法は新しい治療法として日本国内でも普及してきています。

今回はharg療法について詳しく説明します。
harg療法の治療方法と治療効果を知った上で、そのメリットデメリット、どんな時にその治療法を選ぶのかについても解説します。

【Youtubeでも解説中!】
Dr.シュンの発毛チャンネル

目次このページの目次
    1. 1.harg療法とは?その安全性について
    2. 2.harg療法を利用するメリット・デメリットは?
    3. 3.harg療法に関するご相談はウィル AGA クリニックへ

1.harg療法とは?その安全性について

(1)harg療法はどんな治療?

harg療法は毛髪再生医療と言われています。
AAPE Powder(Advanced Adipose-derived stem cell Protein Extract:幹細胞抽出増殖因子蛋白質)を頭皮に直接注入することで自身の毛髪の再生を促す治療法です。

AGAの治療として広く使われている飲み薬(フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル)、塗り薬(ミノキシジル)は「発毛・育毛効果」が治療目的ですが、harg療法の治療目的は「毛髪再生」であり、「細胞レベルの薄毛治療効果」を治療目的としています。

(2)AAPE Powderとは?

harg療法で頭皮に注入されるAAPE Powderとは、ヒト脂肪幹細胞の培養中の上澄みを集めて凍結乾燥した生体タンパク質の集合製剤です。
AAPE Powderは毛根にある毛乳頭の活性・毛管の成長・毛包の再生などを促進する作用(サイトカイン作用と言われます)があります。

AAPE Poderには150種類以上のサイトカインが含まれており、それらが症状に応じて働いて毛髪の再生を促します。

(3)harg療法の適応部位

完全に毛髪がなくツルツルしている部位はharg療法をおこなっても毛髪が再生しない事が多いです。
産毛であっても毛髪が存在している部位が治療の対象となります。

効果には個人差がありますが3~4回目の治療で効果を感じる人が多いと言われています。

(4)harg療法の安全性

AAPE Powderはヒト脂肪幹細胞から作られていますが、特殊なフィルターにかけウイルスを濾過し、ガンマ線を照射して滅菌しています。

国内では約170施設で2万例以上、世界では数万例で治療がおこなわれています。
また、国内では動物実験と臨床テスト3万例行い、安全性が確認されています。

アレルギー反応や副作用の心配もなく安全な治療法だと言えます。

2.harg療法を利用するメリット・デメリットは?

(1)harg療法の治療方法

・AAPE Powderの注入方法

注入方法には次のような方法があり薄毛の状態に合わせて医師が判断して決めます。
注入時の痛みを伴う場合もありますが麻酔を使う医療機関もあります。

・注入法:直接注射して注入します。
・ダーマローラー法:極細針のついたローラーで穴をあけて注入します。
・フラクショナルレーザー法:レーザーで照射して注入します。

・1回の治療にかかる時間

注入に要する時間は10~20分程度です。
消毒や麻酔、注入後の処置などを合わせると40分~1時間程度です。

・治療間隔

4週間の間隔で6回を1クールとして治療がおこなわれることが多いです。
1クール終了後は数カ月おきにメンテナンス、フォロー注入を行います。

・費用

医療機関によって料金設定は異なります。
また、治療する範囲によっても異なります。

頭部全体を治療する場合、1回の治療で15~20万程度かかることが多いです。

(2)harg療法のメリットデメリット

これまでharg療法についてまとめてきました。
AGAの飲み薬(フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル)、塗り薬(ミノキシジル)の治療と比較したharg療法のメリット、デメリットをまとめます。

・harg療法のメリット

内服薬と併用することにより、改善速度の上昇、最大値の増加が期待できます。
血液中に入れるわけではないので、副作用が痛みと出血が主になり副作用が心配な方で使用できます。

・harg療法のデメリット

1回の治療にかかる費用が高額になります。また、効果には個人差があります。
そのため、医療機関で十分に相談した上で治療を受けることをお勧めします。

(3)harg療法はどういう時に選ぶ?

現在のAGAの診療ガイドラインでは、飲み薬(フィナステリド、デュタステリド)、塗り薬(ミノキシジル)による治療が推奨されており、高い治療効果が証明されています。
そのため、医療機関ではAGAの治療はこれらの飲み薬、塗り薬から開始されることが多いです。

harg療法は飲み薬、塗り薬による治療では効果が乏しい場合に用いられるという位置づけであることが多いのが今の現状です。
しかし、harg療法は自身の毛髪を再生するという飲み薬や塗り薬とは全く異なる作用の治療法であり、効果を認める場合は治療効果が持続する可能性も高いため、有用な治療法だと言えます。

参考文献:日本医療毛髪再生研究会
日本皮膚科学会ガイドライン「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」

3.AGAに関するご相談はウィル AGA クリニックへ

もし薄毛・脱毛症に関するお悩みがある場合は、お気軽にウィル AGAクリニックにお問い合わせください。

薄毛に悩む方が一人でも多く悩みから解放されるよう、
全力でサポートしていくことをお約束します。

この記事をシェアする

  • 2020/11/24

    AGAの初期症状とは?治療時の初期脱毛の症状や期間も解説

  • 2021/01/31

    ヒルドイドは頭皮によい?その効果や頭皮の使い方を解説! 

  • 2021/03/21

    頭皮のニキビと円形脱毛症の関係性は?症状のチェックリストと対処法

  • 2021/07/15

    筋トレはハゲるって本当?筋トレと薄毛の関係について解説

  • 2020/10/06

    再生医療は「毛髪」治療にも使われている

PREV

NEXT

記事一覧に戻る

よく読まれている記事
  • 痛みに注意!頭皮にできる帯状疱疹とは。治療時の脱毛...

    188

  • 頭皮の傷からリンパ液が出る原因・特徴や症状を解説!...

    176

  • ホホバオイルで頭皮ケアをしよう!正しい使い方や効果...

    136

  • ヒルドイドは頭皮によい?その効果や頭皮の使い方を解...

    99

  • 円形脱毛症の症状が改善されてきた?治る前兆を知って...

    93

 
最新記事
  • 2022/03/23
    円形脱毛症の症状が改善されてきた?治る前兆を知っておこう
  • 2022/03/23
    亜鉛は髪の毛に良い栄養素なのか?実状を知って毎日の食生活に役立てよう
  • 2022/03/23
    頭皮にかさぶたができるのはなぜ?原因と対策を徹底検証
  • 2022/03/23
    更年期に入って抜け毛が増えてきた!どうしたら改善できるのか
  • 2022/03/23
    スカスカな前髪は薄毛につながる?原因と対策を知って薄毛を防ごう

医療法人社団紡潤会

AGA・抜け毛・女性薄毛でお悩みならウィルAGAクリニック

  • TEL予約・お問合わせ
  • LINE予約
  • WEB予約

CONTENTS

  • 使命
  • 症例・実績
  • 治療一覧
  • - WILLオリジナル発毛薬
  • - 毛髪再生メソセラピー
  • - 最新LHDV頭皮注入治療
  • - 頭皮ボトックス注入治療
  • - 豊富な発毛プラン
  • - 女性の育毛治療
  • - 女性の美髪治療
  • 料金
  • 治療の流れ
  • よくあるご質問
  • クリニック一覧
  • ドクター紹介
  • AGAとは
  • オンライン診療
  • ニュース一覧
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

SNS

  • instagram
  • facebook
  • twitter

COLUMN

コラム一覧

© WILL AGA CLINIC all right reserved.

医療法人社団紡潤会

新宿、池袋、表参道、銀座、立川、町田、横浜、千葉、大阪、名古屋の薄毛治療病院ならウィルAGAクリニック

RESERVEご予約・お問い合わせ

  • WEB予約
  • LINE予約
  • TEL予約・お問合わせ
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  • ホーム
  • 使命
  • 症例・実績
  • 治療一覧
  • 費用
  • 女性の育毛治療
  • 治療の流れ
  • 女性の美髪治療
  • クリニック一覧
  • ドクター紹介
  • AGAとは
  • オンライン診療
  • よくあるご質問
  • ニュース一覧
  • サイト構成
  • コラム一覧
  • プライバシーポリシー

© WILL AGA CLINIC all right reserved.

  • お気軽にお電話ください 電話番号0120-120-423 予約・お問合せ
  • LINE予約
  • WEB予約

トップへ戻る