AGA・抜け毛・女性薄毛でお悩みならウィルAGAクリニック ホーム

  • TEL予約・お問合わせ
  • LINE予約
  • WEB予約
  • 使命使命
  • 症例・実績症例・実績
  • 治療一覧治療一覧治療一覧を見る
  • 費用費用
  • 治療の流れ治療の流れ
  • クリニック一覧クリニック一覧
    • 新宿院SHINJUKU
    • 池袋院IKEBUKURO
    • 表参道院OMOTESANDO
    • 銀座院GINZA
    • 立川院TACHIKAWA
    • 町田院MACHIDA
    • 横浜院YOKOHAMA
    • 千葉院CHIBA
    • 札幌院SAPPORO
    • 名古屋院NAGOYA
    • 大阪院OSAKA
    • 神戸三宮院KOBE
    • 福岡院FUKUOKA
  • ドクター紹介ドクター紹介
  1. WILLオリジナル発毛薬
  2. 毛髪再生メソセラピー
  3. 最新LHDV頭皮注入治療
  4. 頭皮ボトックス注入治療
  5. 豊富な発毛プラン
  6. 女性の育毛治療
  7. 女性の美髪治療

AGA・薄毛・抜け毛・若ハゲの治療ならウィルAGAクリニック

  •      
  • HOMEホーム
  • MISSION使命
  • CASES症例・実績
  • MENU治療一覧

    • - 治療一覧を見る
    • - WILLオリジナル発毛薬
    • - 毛髪再生メソセラピー
    • - 最新LHDV頭皮注入治療
    • - 頭皮ボトックス注入治療
    • - 豊富な発毛プラン
    • - 女性の育毛治療
    • - 女性の美髪治療
  • PRICE費用
  • FLOW治療の流れ
  • CLINICクリニック一覧

    • - 新宿院
    • - 池袋院
    • - 表参道院
    • - 銀座院
    • - 立川院
    • - 町田院
    • - 横浜院
    • - 千葉院
    • - 札幌院
    • - 名古屋院
    • - 大阪院
    • - 神戸三宮院
    • - 福岡院
  • DOCTORドクター紹介
  • AGAAGAとは
  • TELEMEDICINE遠隔診療
  • FAQよくあるご質問

RESERVEご予約・お問い合わせ

  • WEB予約
  • LINE予約
  • TEL予約・お問合わせ
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > AGAの遠隔診療とは?どんなメリットがあるのか?

/ コラム / コラム

  1. ホーム
  2. > コラム
  3. > AGAの遠隔診療とは?どんなメリットがあるのか?

AGAの遠隔診療とは?どんなメリットがあるのか?

  • AGAの基礎知識

2020/12/29

この記事の監修者

宮内 俊

ウィルAGAクリニック 総括院長

AGA患者10,000件以上※の治療実績から生まれた独自の発毛理論をもとに、表参道ウィルAGAクリニック開院。 2018年5月ウィルAGAクリニックに改名し、新宿院、池袋院、銀座院、立川院、横浜院、千葉院を展開。現在、ウィルAGAクリニックの総括院長、医療法人社団紡潤会の理事長として日進月歩研究を進めながら、日々の診療にあたる。千葉大学医学部卒。


最近聞く機会が増えた「遠隔診療」。
遠隔診療とは病院に行かなくてもオンラインで診察してもらえる診療方法です。

AGA(男性型脱毛症)の治療においても遠隔診療が広がっています。
毎回通院しなくても治療を進められるのは、忙しい人にとってはとても助かるものです。

今回は遠隔診療メリット、デメリットを中心に解説します。

【Youtubeでも解説中!】
Dr.シュンの発毛チャンネル

目次このページの目次
    1. 1.AGA遠隔診療のメリット、デメリット
    2. 2.AGA遠隔診療の実際の流れ
    3. 3.AGA遠隔診療の費用は?
    4. 4.AGA遠隔診療に関するご相談はウィル AGA クリニックへ

1.AGA遠隔診療のメリット、デメリット


AGA遠隔診療は、パソコンやタブレット、スマートフォンなどを用いてテレビ電話やビデオチャットを行うことで診察をします。

初診は来院し、2回目の診察以降を遠隔診療で行う場合もありますが、初診から遠隔診療が可能な医療機関もあります。
診察の間隔は最初は1カ月程度、その後は1~6カ月に1回の目安で診察が行われます。

(1)AGA遠隔診療のメリット

AGA遠隔診療のメリットとしては、以下のようなものがあります。

・通院の時間と手間がかからない

通院しなくても診療が受けられるのは遠隔診療の大きなメリットです。
近くに医療機関がなかったり、仕事や子育て・介護などで忙しくて通院できない場合、非常に便利です。

継続的な通院ができないために治療を中断してしまうということも少なくなります。

・待ち時間が必要ない

事前に都合の良い日時で診察予約をしておけば、待ち時間なく診察を受けることができます。
また、支払いもオンライン上で行うことができます。

・薬を送ってもらえる

遠隔診療で処方された薬は郵送で自宅に送ってもらうことができます。
そのため、薬局に行く必要もありません。

家族に分からない形での受け取り方法も相談することができます。

・人に会わずに治療を行える

AGAの治療を行っていることを周囲の人に知られずに治療を行うことができます。
また、人との接触を避けることで新型コロナウィルスなどへの感染リスクを下げることもできます。

(2)AGA遠隔診療のデメリット

次に、AGA遠隔診療のデメリットを挙げます。

・診察での情報量が限られる

遠隔診療の場合、直接対面する場合よりも診察の際の情報量がどうしても少なくなります。
そのため、症状の変化や薬の副作用などについて、細やかな変化が確認しづらくなります。

・検査ができない

特に薬の副作用が疑われる場合など、直ぐに血液検査や画像検査などを行うことが難しくなります。
そのため、検査が必要な場合は通院するように指示を受けることがあります。

(3)対面診療が必要な場合

以下の場合はまずは直接対面での診察を受けることをお勧めします。

・AGAなのかその他の病気なのかはっきりしない場合

まずはAGAかどうか、診断をしてもらう必要があります。
他の病気による脱毛の可能性がある場合、顕微鏡検査・血液検査・皮膚生検(皮膚の一部をとって細胞をみる検査)などが必要な場合があります。

・薬の副作用を疑う症状が出た場合

副作用の症状や程度にもよりますが、副作用の状態の確認のために血液検査や画像検査などが必要な場合があります。
また、副作用の症状に合わせた治療薬が必要になることがあります。

2.AGA遠隔診療の実際の流れ


AGA遠隔診療の実際の流れについてご紹介します。

①予約

都合の良い日時でオンライン診療の予約を取ります。

②オンラインでの診察

予約日にテレビ電話やビデオチャットなどで診察を受け、必要な薬を処方してもらいます。

③支払い

診察後に診察代、薬代を支払います。オンラインで行えることも多いです。

④薬の受け取り

自宅や指定した場所に薬を送ってもらい、受け取ります。

⑤治療開始

薬の内服を開始します。診察時に受けた指示に従って内服することが大切です。

⑥次回の予約

治療薬がなくなる前に前もって次回の予約を入れます。

3.AGA遠隔診療の費用は?


AGAの内服治療による治療費は、医療機関や薬の種類によっても異なりますが、月10,000~20,000円程度が目安となります。

それに診察料(1,000~5,000円程度)、薬の配送料(500円程度)がかかってきます。
前述のように、費用は医療機関と治療方法によって大きく異なりますので、まずは各医療機関にご相談されることをお勧めします。

4.AGA遠隔診療に関するご相談はウィル AGA クリニックへ

もし薄毛・脱毛症に関するお悩みがある場合は、お気軽にウィル AGAクリニックにお問い合わせください。

薄毛に悩む方が一人でも多く悩みから解放されるよう、
全力でサポートしていくことをお約束します。

電話で予約
WEB予約
LINE予約

この記事をシェアする

  • 2020/09/28

    「抜毛症」で脱毛した部分は自然復活するのか

  • 2021/01/31

    AGAとは進行性のある男性型脱毛症! その症状や原因などを丁寧に解説

  • 2020/09/02

    射精はAGAの発症・進行に影響を与えるか

  • 2021/04/30

    頭皮のツボを徹底紹介 種類や期待できる効果、髪の健康への影響

  • 2020/09/09

    「多毛」の副作用で、発毛剤をつくることはできるのか

PREV

NEXT

記事一覧に戻る

よく読まれている記事
  • 頭皮の傷からリンパ液が出る原因・特徴や症状を解説!...

    253

  • 痛みに注意!頭皮にできる帯状疱疹とは。治療時の脱毛...

    172

  • 【併用禁忌】ミノキシジルは「この薬」と一緒に使わな...

    158

  • 後頭部に粉瘤ができる原因は?予防や治療法を解説!...

    140

  • 頭皮がピクピク痙攣する原因は?疑うべき病気と受診の...

    133

 
最新記事
  • 2023/03/30
    頭皮がピクピク痙攣する原因は?疑うべき病気と受診の目安・予防法を解説
  • 2022/03/23
    円形脱毛症の症状が改善されてきた?治る前兆を知っておこう
  • 2022/03/23
    亜鉛は髪の毛に良い栄養素なのか?実状を知って毎日の食生活に役立てよう
  • 2022/03/23
    頭皮にかさぶたができるのはなぜ?原因と対策を徹底検証
  • 2022/03/23
    更年期に入って抜け毛が増えてきた!どうしたら改善できるのか

医療法人社団紡潤会

AGA・抜け毛・女性薄毛でお悩みならウィルAGAクリニック

  • TEL予約・お問合わせ
  • LINE予約
  • WEB予約

CONTENTS

  • 使命
  • 症例・実績
  • 治療一覧
  • - WILLオリジナル発毛薬
  • - 毛髪再生メソセラピー
  • - 最新LHDV頭皮注入治療
  • - 頭皮ボトックス注入治療
  • - 豊富な発毛プラン
  • - 女性の育毛治療
  • - 女性の美髪治療
  • 料金
  • 治療の流れ
  • よくあるご質問
  • クリニック一覧
  • ドクター紹介
  • AGAとは
  • オンライン診療
  • ニュース一覧
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

SNS

  • instagram
  • facebook
  • twitter

COLUMN

コラム一覧

© WILL AGA CLINIC all right reserved.

医療法人社団紡潤会

新宿、池袋、表参道、銀座、立川、町田、横浜、千葉、大阪、名古屋の薄毛治療病院ならウィルAGAクリニック

RESERVEご予約・お問い合わせ

  • WEB予約
  • LINE予約
  • TEL予約・お問合わせ
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  • ホーム
  • 使命
  • 症例・実績
  • 治療一覧
  • 費用
  • 女性の育毛治療
  • 治療の流れ
  • 女性の美髪治療
  • クリニック一覧
  • ドクター紹介
  • AGAとは
  • オンライン診療
  • よくあるご質問
  • ニュース一覧
  • サイト構成
  • コラム一覧
  • プライバシーポリシー

© WILL AGA CLINIC all right reserved.

  • お気軽にお電話ください 電話番号0120-120-423 予約・お問合せ
  • LINE予約
  • WEB予約

トップへ戻る