後頭部のつむじ割れが気になる男性へ!割れる原因と対処法を紹介

公開日 / 2021.04.30 更新日 / 2021.04.30
この記事の監修者
宮内 俊
ウィルAGAクリニック 総括院長

AGA患者70,000件以上※の治療実績から生まれた独自の発毛理論をもとに、表参道ウィルAGAクリニック開院。 2018年5月ウィルAGAクリニックに改名し、全国14院を展開。現在、ウィルAGAクリニックの総括院長、医療法人社団紡潤会の理事長として日進月歩研究を進めながら、日々の診療にあたる。千葉大学医学部卒。

ドクター紹介 +

AGA患者70,000件以上※の治療実績から生まれた独自の発毛理論をもとに、表参道ウィルAGAクリニック開院。 2018年5月ウィルAGAクリニックに改名し、全国14院を展開。現在、ウィルAGAクリニックの総括院長、医療法人社団紡潤会の理事長として日進月歩研究を進めながら、日々の診療にあたる。千葉大学医学部卒。

ドクター紹介 +

「最近髪の分け目がはっきりして地肌が見えてきた」「つむじ割れが気になるけれど対処方法がわからない」と感じることはありませんか?

後頭部のつむじ割れには男性型脱毛症、加齢、髪の生えグセ、ヘアスタイルなどさまざまな原因がありますが、適切に対処することでつむじ割れを解消することができます。一方で、それぞれの原因への対処法は異なるため、原因を突き止めて最適な対策を講じることが必要です。

今回は後頭部のつむじ割れが起きる原因を紹介し、原因ごとにつむじ割れを解消する方法を解説していきます。

1.つむじ割れとは

まずは、つむじ割れについて情報を整理していきます。

(1)つむじ割れとはどんな状態?

つむじ割れとは、つむじを中心として髪がパックリと分かれてしまうことで地肌が見えてしまっている状態です。程度に個人差はあるものの、つむじから後頭部に向けて分け目ができてしまいます。つむじ割れができてしまう原因は、日々のヘアスタイルや加齢などさまざまです。

(2)つむじ割れのよくある悩み

つむじ割れができて地肌が見えやすい状態になると、以下のような悩みがでてきます。

  • 髪のボリュームが少なく見える
  • 薄毛に見える
  • 実年齢より老けて見える

(3)つむじ割れは治る?治らない?

つむじ割れができてしまう原因はいくつかあります。その原因を突き止めることができれば、それぞれの原因に対処することでつむじ割れが解消できます。

2.【原因別】後頭部のつむじ割れ対策

次は、後頭部のつむじ割れができてしまう原因と、原因ごとのつむじ割れ対策方法を紹介します。

(1)AGAによるつむじ割れ

①原因

男性型脱毛症(AGA)の場合は、生え際の後退や頭頂部の毛が薄くなります。特に、頭頂部の症状が顕著なパターンのAGAではつむじ付近の毛が薄くなりやすいため、つむじ割れが起きやすいでしょう。

②対策

AGAによるつむじ割れの場合は、AGAの症状の進行を防ぐ必要があります。適切なAGAに対する治療を受けるためには、AGAを専門とする医療機関を受診することをおすすめします。AGA専門クリニックでは、内服薬の服用や育毛剤を頭皮に直接注入する治療法などAGA治療に特化した治療法が受けられるため、十分な効果が期待できます。

(2)生まれつきつむじ割れ

①原因

つむじの位置や根元の生えグセの向きによっては、生まれつきつむじ割れが起きてしまうことがあります。

②対策

この場合はAGA治療などを行ってもつむじ割れは解消しません。生えグセなどでつむじ割れができてしまっている方は、入浴直後に髪を根元からヘアドライヤーで乾かしましょう。髪を乾かすときは、つむじ割れができている部分を根元へドライヤーの風を当てて乾燥させましょう。

(3)加齢によるつむじ割れ

①原因

年齢を重ねるにつれて、徐々に薄毛が進行して毛量が減少することや髪質の変化が起こります。髪質の変化により毛が細くなった、または髪にうねりができてつむじ割れが目立つようなクセがついてしまうこともあります。

②対策

加齢によって毛が薄くなっている場合は、専門の医療機関で薄毛治療を受けましょう。加齢による髪質の変化が原因の場合は、生まれつきつむじ割れができてしまっているときと同様に髪の乾かし方を工夫しましょう。

(4)ヘアスタイルによるつむじ割れ

①原因

普段からセンター分けなどでつむじを起点として分け目を作るようなヘアスタイルの方は、そのヘアスタイルが原因でつむじ割れが起きる可能性があります。

②対策

ヘアスタイルが原因でつむじ割れができるように毛の根元にクセができてしまっている場合は、分け目の作り方などヘアスタイルの見直しから始めましょう。その際、ヘアドライヤーの使い方も見直して、つむじ割れができないように生えグセをつけることも大切です。

3.後頭部のつむじ割れが気になってきたら……やっておきたい3つのこと

ここまで、つむじ割れの原因とその対策方法を紹介しました。ここからは、後頭部のつむじ割れが気になり始めたときにとるべき行動を3つ紹介します。

(1)AGAかどうかチェックする

男性のつむじ割れの場合、まずはAGAの症状がないか確認しましょう。

①AGAのチェックポイント

AGAを疑うときにみるべきポイントは以下の4つです。

  • 抜け毛が増えた
  • 生え際が後退した
  • 髪が薄くなった
  • 髪が細くなった

チェックポイントに心当たりがある場合は、AGAの症状が現れているかもしれません。

②迷ったらクリニックへ相談

上記の4つのチェックポイントに該当する項目がある方やご自身ではAGAかどうか迷っている方は、一度AGA専門クリニックへ相談してみましょう。現在の髪と頭皮の状態や適切な対処法が見つかるかもしれません。

(2)生活習慣を改善する

実は生活習慣の乱れがつむじ割れを招いているかもしれません。生活習慣で注意すべき点を紹介します。

①きちんと睡眠をとる

睡眠とつむじ割れには関連がないように感じるかもしれません。しかしながら、短時間の睡眠もしくは不規則な睡眠は髪の健康を保つ成長ホルモン分泌量の減少を引き起こします。その結果、薄毛を引き起こしてつむじ割れができてしまう可能性があります。

6時間を目安として、毎日規則的な睡眠を心がけましょう。

参考: 睡眠関連ホルモンの計測
睡眠対策 |厚生労働省

②偏った食事をしない

脂っこい食事ばかり摂っていると皮脂の分泌が増えることで頭皮環境の悪化を招き、結果として後頭部のつむじ割れの原因になることがあります。

1日3食を基本として、3大栄養素である糖質・脂質・タンパク質をバランス良く摂るようにしましょう。

(3)身体の健康を維持する

健康的な身体づくりは頭皮環境を整えることにつながるため、薄毛やつむじ割れを防ぐために大切です。以下の2つのポイントに着目して身体の健康を維持していきましょう。

①軽い運動

運動不足は血行不良や代謝機能低下などさまざまな悪影響を招き、髪に栄養が届きにくくなることで薄毛の原因となることがあります。

健康的な身体づくりのために、30分程度のウォーキングやジョギングなど軽い運動を週に2回以上おこなうことが推奨されています。

参考:健康日本21(第二次) |厚生労働省

②禁酒・禁煙

飲酒をすると体内でアルコールがアセトアルデヒド酢酸水と二酸化炭素へと順に分解されていきます。飲酒量が多すぎると、肝機能が低下して、毛髪の成長に影響すると示唆されています。また、研究では喫煙をすると体内のテストステロン量が増加することが示唆されています。テストステロンはジヒドロテストステロンに変換されるため、喫煙はAGAを発症する原因のひとつとして考えることができます。

飲酒と喫煙は薄毛やつむじ割れの原因となるだけでなく健康へ悪い影響を及ぼす可能性があります。つむじ割れが気になる方はこの機会に無理のない範囲で禁酒・禁煙を検討してみてはいかがでしょうか。

参考:人間科学研究 Vol. 26, No. 2(2013)│バイオデータを含めた地域中高齢者のQOL、健康の測定と評価に関する研究

4.後頭部のつむじ割れに関するご相談はウィル AGA クリニック

もし薄毛・脱毛症に関するお悩みがある場合は、お気軽にウィル AGAクリニックにお問い合わせください。

薄毛に悩む方が一人でも多く悩みから解放されるよう、

全力でサポートしていくことをお約束します。

電話で予約

WEB予約

LINE予約

関連記事

RELATED

ウィルAGAクリニック一覧

CLINIC

AGA・薄毛治療のお問い合わせ

CONTACT
「初診専用窓口」 初診の方はこちらからお問い合わせください。