自宅でできる薄毛対策5つを紹介! 抜け毛や薄毛が気になる方注目

公開日 / 2021.07.15 更新日 / 2021.07.15
この記事の監修者
宮内 俊
ウィルAGAクリニック 総括院長

AGA患者70,000件以上※の治療実績から生まれた独自の発毛理論をもとに、表参道ウィルAGAクリニック開院。 2018年5月ウィルAGAクリニックに改名し、全国14院を展開。現在、ウィルAGAクリニックの総括院長、医療法人社団紡潤会の理事長として日進月歩研究を進めながら、日々の診療にあたる。千葉大学医学部卒。

ドクター紹介 +

AGA患者70,000件以上※の治療実績から生まれた独自の発毛理論をもとに、表参道ウィルAGAクリニック開院。 2018年5月ウィルAGAクリニックに改名し、全国14院を展開。現在、ウィルAGAクリニックの総括院長、医療法人社団紡潤会の理事長として日進月歩研究を進めながら、日々の診療にあたる。千葉大学医学部卒。

ドクター紹介 +

1日あたり50~100本ほどであれば正常な抜け毛です。しかし、明らかに抜け毛の本数が多くなったときは薄毛が広がる恐れがあります。

枕に多くの抜け毛が付く、ブラッシングしたときに抜け毛が増える、お風呂の排水口に抜け毛が溜まっている方は注意が必要です。

薄毛が広がると外観に与える影響が大きいです。そこで今回は自宅でできる薄毛対策5つを紹介します。

病院で診てもらうほどでもない、でも抜け毛が気になる方は参考にしてください。

1.自宅でできる薄毛対策5つ

自宅でできる薄毛対策としておすすめするのが下記の5つです。

  • 栄養バランスのとれた食事に見直しする
  • 十分な睡眠をとる
  • お酒の飲みすぎや煙草の吸いすぎを止める
  • 自分の頭皮にあったシャンプーを使用する
  • 育毛ローションや育毛サプリを併用する

5つの薄毛対策について、詳しく紹介していきましょう。

1-1.【薄毛対策1】栄養バランスのとれた食事に見直しする

下記の食生活を続けている方は、髪の毛に必要な栄養が不足しやすいです。

  • 偏食する方
  • インスタント食品が多い方
  • 外食が多い方
  • 過度な食事制限によるダイエットをしている方

上記の食生活に心当たりがある方は、栄養バランスのとれた食事に見直しすると抜け毛や薄毛の予防に役立ちます。1つの食べ物ではなく、主食主菜副菜の組み合わせで栄養補給してください。

主食 米・パン・麺など糖質を多く含む食べ物
主菜 肉類・魚介類・卵類・大豆類などタンパク質を多く含む食べ物
副菜 野菜類・きのこ類・海藻類などビタミンやミネラルを多く含む食べ物

朝食のパンに乳製品果物類を加えると、さらに栄養バランスをとりやすいです。昼食や夕食に汁ものを加えるときは塩分控えめにしてください。

忙しい方は缶詰電子レンジ無水鍋などで時短するとよいでしょう。

1-2.【薄毛対策2】十分な睡眠をとる

下記に当てはまる方は、睡眠が不足しやすいです。

  • ストレスを抱えている方
  • 夜更かししている方
  • 仕事で忙しい方

髪の毛の成長にも役立つ成長ホルモンは、睡眠中に分泌量が増えると考えられています。

対象 1日あたりに対し、睡眠中に分泌される成長ホルモンの割合
健常な成人男性 約60〜70%
健常な成人女性 50%未満

参考:https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=8215

睡眠時間が短い方は成長ホルモンが不足する恐れがあるため、十分な睡眠をとってください。

ストレスで眠れない方は、そのストレスを解消するとよいでしょう。適度な運動やマッサージ、ストレッチ、映画鑑賞、入浴など自分にあった方法でストレス解消するのがポイントです。

週末に夜更かしし、休日は遅い時間まで就寝している方は生活リズムが乱れやすいです。生活リズムが乱れると、夜眠れなくなる恐れがあります。就寝する時間起床する時間を一定にすると、生活リズムが整いやすいです。

仕事で忙しくて睡眠時間が短くなる方は、1人で仕事を抱え込まないようにしてください。無理な仕事量はできないと正直に言うとよいでしょう。

1-3.【薄毛対策3】お酒の飲みすぎや煙草の吸いすぎを止める

お酒の飲みすぎや煙草の吸いすぎは、髪の毛に悪い影響を与える場合があります。

飲酒にともなう食生活の悪化や血糖値上昇などで毛髪の成長を阻害する可能性があるので、飲酒については節制するようにしてください。

煙草に含まれるニコチンには血管収縮作用があります。身体のすみずみまで酸素を運んでいるのが血液です。頭皮の血管が収縮すると血液からの酸素が不足し、毛母細胞の働きが弱まる恐れがあります。

髪の毛の成長に悪影響が出る恐れがあるため、なるべく禁煙してください。なかなか禁煙できない方は、離煙パイプを使用するとよいでしょう。煙草に離煙パイプを付けるだけで、ニコチンの量を減らせます。

1-4.【薄毛対策4】自分の頭皮にあったシャンプーを使用する

頭皮には脂性肌乾燥肌があり、人によって異なります。脂性肌の方は過剰な皮脂分泌、乾燥肌の方はフケ・かゆみにより頭皮環境が悪化しかねません。頭皮環境が悪化すると抜け毛が増える恐れがあります。

頭皮環境を整え、抜け毛を予防したいときに便利なのがアミノ酸系シャンプーです。アミノ酸系シャンプーでは頭皮や髪の毛に優しいアミノ酸系洗浄成分を配合しています。

アミノ酸系シャンプーかどうか知りたいときは成分表をチェックしてください。アミノ酸系シャンプーの多くでココイル~ラウロイル~といった成分を配合しています。

メーカーによっては脂性肌用のシャンプー、乾燥肌用のシャンプーを用意しています。自分の頭皮にあったシャンプーを選びやすいです。

シャンプーするときは頭皮にキズを付けないよう、指の腹でやさしく行ってください。シャンプーした後は十分なすすぎを行い、洗浄成分を落とします。さらにドライヤーで乾燥させると頭皮環境が整いやすいです。

1-5.【薄毛対策5】育毛ローションや育毛サプリを併用する

効率のよい薄毛対策が期待できるのが、育毛ローション育毛サプリの併用です。頭皮に塗る育毛ローションで身体の外側から、口から飲む育毛サプリで身体の内側から、2段構えの対策が行えます。

メーカーによっては育毛ローションと育毛サプリを用意しています。同じメーカーとなるため、育毛ローションと育毛サプリの相性はピッタリです。

ただし、併用すると1か月あたりの費用が1万円を超える場合があります。費用を節約しながら薄毛対策したいときは、ネット通販の定期お届けコースを利用するとよいでしょう。

1-6.専門医による指導なしで薬を飲むのは止めよう

AGAを改善したいときに役立つのが下記の飲み薬です。

飲み薬 有効成分 効果
プロペシア フィナステリド 5α還元酵素Ⅱ型を阻害し、DHTを抑制
ザガーロ デュタステリド 5α還元酵素Ⅰ型とⅡ型を阻害し、DHTを抑制

フィナステリドによる研究では、99.4%の症例で効果が認められました。(1日1mgを5年間内服)

デュタステリド(1日0.5mg)とフィナステリド(1日1mg)を投与した試験では、デュタステリドのほうが優れた効果を示しす論文もあります。

参考:https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf

市販されていないプロペシアやザガーロを個人輸入で入手すれば自宅で薄毛対策できます。しかし、専門医による指導なしで薬を飲まないほうがよいです。

個人輸入すると偽物の薬をつかまされる恐れがあります。偽物の薬を飲んでも効果は期待できないです。さらに不純物による健康被害を及ぼす恐れもあります。

薬による健康被害にあったときは、医薬品副作用被害救済制度による保障が受けられます。しかし、個人輸入した薬は保証の対象外です。

外観から見ただけでは分からない偽物の薬が出回っています。医療機関で正規の薬を処方してもらえば、偽物による健康被害の心配はありません。

ただし、正規のプロペシアやザガーロであっても副作用があるため、専門医による指導のもとで正しい用量・用法を守ってください。

2.本気で薄毛を改善したい方は専門クリニックへ

本気で薄毛を改善したい方におすすめするのが専門クリニックです。

病院の皮膚科によってはプロペシアやザガーロの処方が受けられます。しかし、専門クリニックのほうがAGA治療の選択肢が多いです。

専門クリニックで選べる主なAGA治療をご覧ください。

飲み薬 プロペシア・ザガーロなど
塗り薬 ロゲイン(ミノキシジル配合)
発毛メソセラピー HARG療法・PFC治療・最新LHDV頭皮注入治療など

※専門クリニックによって治療方法が異なる

AGA初期の男性であれば、プロペシア・ザガーロの処方のみで十分な薄毛対策が期待できます。AGA中期まで進んだときは、飲み薬と塗り薬を併用するとよいでしょう。

発毛メソセラピーは成長因子を頭皮に直接注入する治療方法です。効果の高い治療方法を選びたい方、短期間で発毛したい方、薄毛対策したい女性の方に向いています。

専門クリニックによっては公式ホームページに症例実績を公開しています。症例写真は治療を受けた患者さんにどのような効果が出たのか知りたいときに便利です。治療期間費用を知りたいときも症例・実績を参考にするとよいでしょう。

 

関連記事

RELATED

ウィルAGAクリニック一覧

CLINIC

AGA・薄毛治療のお問い合わせ

CONTACT
「初診専用窓口」 初診の方はこちらからお問い合わせください。